徳川幕府の経済政策〜日本経済復活のヒントを探る〜(1) 家康の経済戦略“エドノミクス” |
- 岡田 晃(おかだ あきら)
- 大阪経済大学特別招聘教授 / 経済評論家
- 講師プロフィール
- 1947年大阪市生まれ。1971年慶應義塾大学経済学部卒業、同年日本経済新聞入社。1987年編集委員。1991年テレビ東京出向(日本経済新聞編集委員兼務)、「ワールドビジネスサテライト(WBS)」マーケットキャスターを務める。1994年テレビ東京 経済部長。同年「WBS」プロデューサーをはじめ、各種経済番組のプロデューサー、キャスター、コメンテーターを担当。1998年から2003年までニューヨーク滞在。NY支局長、テレビ東京アメリカ(米国現地法人)社長就任。2003年同理事・解説委員長。2006年テレビ東京退職。同年経済評論家として独立し、大阪経済大学客員教授に就任、現在に至る。
徳川家康が開いた江戸幕府は260年余り続く長期政権になりました。江戸時代の経済変動や幕府の経済政策は現代の日本経済と共通する点が多く見られ、令和の日本経済復活へのヒントや教訓がつまっています。エピソードの1回目は家康が打ち出した経済戦略5つの柱“エドノミクス”についてお話します。(15分)